

2日目感想
2日目の紹介です!この日は東北大震災から6年。そして成人してから初のおきゃくに行ってきました...


サイトリニューアル!
3月もあと10日切りましたね。サイトをリニューアルしました! 今回はギャラリーのページを追加しました!...


IFF2017ノミネート作品に選ばれました!
な、な、なんと!!この髙村安以、第31回イメージフォーラム・フェスティバル2017のノミネート作品に選ばれました✨✨✨!!! イメージフォーラム・フェスティバルとは、作家性、芸術性、創造性の高い映像作品を世界中から集めて上映する映像アートの祭典です...


作品紹介「あいヲ探して」【映像】
主催の高村です!「ただいま、」で展示する作品最後の紹介です! 僕の本当の大学時代最後はこれです。 ----- No.3「あいヲ探シテ」【映像】 卒業制作後に制作された作品。高村の大学時代最後の実験映画である。 年の瀬の母との大掃除。高村は捨てられていくゴミのなかに4年間...


作品紹介「あ()のままじゃダメですか?」【群作】
本日は「ただいま、」で展示する作品の紹介です!僕の最後はこれで飾ります。...


ポストカードできました!
「ただいま、」の来場者プレゼントのポストカードが完成しました! 告白の自画像12枚をポストカードにしました!...


高知家のスター図鑑に載りました!
本日は高知のプロモーション「高知家」を紹介します! そもそも「高知家」とは、高知県の知名度を向上させるとともに、県産品の外商の推進、観光振興、移住促進の具体的な成果につなげることを目的とした高知県のプロモーションです。僕もちゃっかりスター図鑑に載ってきました!...


作品紹介「放映の高知県民 こーちーずが行く!〜現存する日本最古の路面電車の旅〜」【映像】
本日は「ただいま、」で展示する作品の紹介です!出会いは運命だったのかもしれない。学生らしさを全開にして、同郷の相方と高知の魅力を届けるために制作した作品です...


ファンタス爺ックな高知のアイドル
今回は高知県のアイドルについて。高知県の深刻な問題のなかに少子高齢化があります。そんななか、高齢化県としてではなく、長寿県ということで爆誕したのが平均年齢68.2歳の『爺-POP from 高知家 ALL STARS(通称・爺-POP)』なのであります✨高知を再生するプロモーショ


フライヤーとポストカード発注!
主催の高村です!フライヤーと来場者プレゼントとなるポストカードの発注を行いました😇 今年はフライヤーをポストカードサイズにしました!近日中に届くはずですので、届き次第配布に回りたいと思います!また念願のポストカードの発注も行ってみました!!....