top of page

なんで展覧会名が「ただいま、」...?

  • Ai Takamura
  • 2017年2月19日
  • 読了時間: 1分

主催の髙村です。今回は展覧会の名前について紹介です。 この展覧会の名前には4つの意味があります。

1つ目は展覧会の「展」。「ただいま、」の読み方は「ただいま展」なんです。

言葉あそびですね(=゚ω゚)ノ(僕の作品タイトルはよく言葉あそび使います。)

2つ目は「、」は文章の途中に付けられる記号であるということ。

つまりクリエイター精神を「そのあとも続けていく」という意味を込めています。

「ただいま」についてですが、

この言葉は「たったいま、帰りました」という言葉がだんだん短くなって、

今では「ただいま」だけで家に帰ってきた時の挨拶になったそうなのです。

3つ目の意味は「たったいまの僕、これからの自分」を見てほしい。

そして、

4つ目は、「ただいま」といえる場所は自分の家だけではなく、

自分の周りにいっぱいあるのだということに再度気がついてほしい。

そんな思いで「ただいま、」という名前をつけました😌

Commentaires


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Black
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon
  • Twitter Basic Black

© Ai Takamura 

bottom of page